Q&A
-
駅バスは予約が必要でしょうか?
-
必要ありません。高坂駅西口バス乗り場からご乗車いただけます。時刻表をご参照ください。
-
ジャケット着用は一年中必要でしょうか?
-
基本的には、ジャケットの着用をお願いしております。
但し、盛夏期(6~9月)は任意といたします。
その他ドレスコードはこちらをご参照ください。
-
ニアピン、ドラコン推奨ホールを教えてください。
-
ニアピンは、米山4,6,11,16番 岩殿3,6,14,17番
ドラコンは、米山3,7,14,17番 岩殿2,8,11,15番が推奨ホールです。
-
レンタルクラブ、レンタルシューズはありますか?
-
クラブ、シューズともにレンタルのご用意があります。
レンタルクラブ1セット¥3,300
シューズ1足 ¥1,500
-
予約はいつからできますか?
-
詳しくはこちらをご覧ください。
-
練習場ボールはどこで買えますか?
-
カードホルダーを練習場のボール販売機にかざしてご購入ください。練習コインはありません。
-
セルフスタンドバックの持ち込みは可能ですか?
-
キャディの負担が大きいことや、他の方と紛れやすい、カートから落ちて破損しやすい等の管理面の理由から、なるべく持込みをご遠慮いただきたくお願い申し上げます。
お持込みいただいた際は、お客様ご自身での運搬管理をお願い致します。
特にキャディによるお預かりは出来ませんのでご理解とご協力を宜しくお願い致します。
-
キャディバックは預かってもらえますか?
-
プレー日が決まっていてキャディバッグをお預かりする場合、
翌営業日使用する場合は無料ですが、翌々営業日から2週間以内にご使用の場合、1回の入出庫に対し会員様1,100円、登録家族様1,100円、ゲスト様2,200円の有料でお預かりさせていただきます。
2週間以上はお預かり出来ませんのであらかじめご了承ください。
-
岩殿コースでのプレーは、どのようにすればいいですか?
-
スタート時間の30分前を目安にし、クラブハウスより岩殿行きバスで移動してください。キャディバッグは係員が準備致します。
練習をされる方は使用するクラブをお持ちの上、バスにて移動してください。
-
岩殿コースでプレーするが、ハーフ終了時にクラブハウスに戻れますか?
-
岩殿コースでプレーされるお客様は、プレー終了後までクラブハウスにお戻りいただけません。
お食事も岩殿レストランでお願い致します。
お着替えをしたい方は、ご持参の上、レストラン下のコインロッカーをご利用ください。100円硬貨が必要ですが、使用後返金されます。
-
クラブハウスは何時から開いていますか?
-
開館は6:30、受付は7:00開始となります。
サマータイム期間中(7月~9月)の開館は6:00、受付は6:30開始となります。
-
バックティーは使用できますか?
-
当クラブメンバー様の同伴が必須条件になります。
ゲスト様のみでのご利用はご遠慮いただいております。
